「台風」と一致するもの

image.jpeg
千葉自転車の旅2015秋編は「いすみ鉄道・小湊鉄道」で終了

9月から始まった千葉自転車の旅2015秋ですが、今回が最終回となりました。
ま、秋は短いので。というかこれからマラソンの時期に入るので。。

千葉自転車の旅2015秋
第1弾・・・京成線・北総線の旅(成田山新勝寺往復)120キロ
第2弾・・・東京ドイツ村往復の旅138キロ
と走り、かねてからの念願であった「いすみ鉄道・小湊鉄道」の旅を最終回にしようと考えました。

いすみ鉄道といえば、廃線が決まっていたローカル鉄道を立て直し、黒字化にした有名な路線です。
この列車をとりあえず見てみたかったというのがこの旅のテーマです。
季節的にはもう少し遅いと紅葉が見られますね。

さて、この日、実は朝までどこに行くか迷ってました。
1つは自転車チームの朝練。大井埠頭の周回コースでぐるぐる往復80キロくらい。これはこれで速い人もたくさんいるので練習になります。
もう1つは筑波山。よく行くツール・ド・つくばのコースに加え、筑波山頂にトレイルランもいれるつもりでした。行きは電車で帰りは自走。推定130キロくらい。
そして、最後はいすみ鉄道・小湊鉄道の旅。なるべく線路沿いを走り、駅舎を回るもの。ただし
自転車で往復はできないので、いすみ鉄道終点の大原までJR外房線で行き、自走で帰ってくる。推定100キロ。

最終的にこの秋、千葉をだいぶ走ったこともあり、やっぱり千葉の旅を選びました。
まずは京成線で千葉まで行き、千葉駅のパン屋さんでパンを買い、JR外房線に乗り、大原まで。
6時半に家を出たのだが、大原駅に着いたのは9:30。電車でも十分旅になりました。

大原駅ではいすみ鉄道の駅のホームに自由に入れます。
駅の前で自転車を組み立てていたら、いすみ鉄道の列車が入ってきました。
しかしここからは自転車での移動です。なるべく線路沿いを走るようにパンを食べながら地図を確認していよいよスタートです。
まずはいすみ鉄道大多喜駅へ向けて出発です。

国道465号沿いにひたすら走ります。
大多喜駅が近づいてきたら、何やら城下町の雰囲気。
看板をよく見ると大多喜城というお城があるらしい。
記念にちらっと寄ってきました。NHKの大河の舞台にと署名を受付中でした。

駅舎に入ってみるとありました、ムーミン列車。
いすみ鉄道カラーの黄色い列車です。これは写真に収めて、と。

次にはいすみ鉄道終点で小湊鉄道接続の上総中野駅。
しかし、先日の台風による大雨の被害で小湊鉄道は一部区間運休しており、振替でバスが運行されており、上総中野駅ではその振替バスが待っていました。

次に向かうのは小湊鉄道養老渓谷駅。
実際の渓谷は駅よりももっと下の方にあり、自転車で降りるのは簡単だけど、登るのは一苦労みたいな場所です。紅葉の時期にはいい感じでしょうね〜。

ここからはひたすら小湊鉄道の始発駅の五井駅を目指します。

あまり坂を登った記憶はないのですが、脚はだいぶ疲労感あるようです。
ドイツ村の往復よりもキツイ気がしました。
五井駅に着いたら90キロは超えており、残りが東京まで40キロくらい。
かなりしんどそうですσ^_^;

その後湾岸線をひた走り帰ってきました。
ドイツ村に行った時と同じコースで戻ったために、思ったほど道に迷うことはありませんでした。

家に着き、距離、獲得標高を調べると。。
距離128キロ
獲得標高756メートル
成田山新勝寺往復よりもドイツ村往復よりも登っていました。
千葉県、恐るべし。
結果、往復で自転車はちょっと難しいですね、

ということで、第3弾千葉の旅も楽しみました。
といいながら、千葉の旅第4弾以降も計画中です。でも春でしょうね、きっと。

2014/10の自転車イベントまとめw

1.10月12日お台場集中ライド~。
あまりに寄り道をしすぎて、完走危うかったということは秘密ですw
サッシャと一緒の写真~^^
2.10月18日ジャパンカップ(宇都宮)~。
プロを一緒にレースコースを走れる上に身近に触れることができるという楽しい「フリーラン」に参加してきました。

3.ツールドフランスさいたまクリテリウム
第2回となったTDFさいたまクリテリウム。プロの速さが体感できるのはすごい。

ということで10月は自転車イベント三昧。でした。これはこれで楽しい時間を過ごしました。
やっぱり10月は自転車の季節だなあ。台風がうまいこと週末によけてくれたので良かったです!
来年もJAPANCUPフリーランには行きたいなあ。集中ライドもちょっと楽しかった。

自転車で初めて横浜へ。

台風11号が四国、中国、近畿、東海地方に悪天候を引き起こす8/9(土)自転車で横浜、横須賀、葉山へ行ってきました。

前日では朝から雨かもという予報の中、行かない予定だったのですが、朝6時前に目が覚め、外を見たらどんよりとはしてるものの、関東はすぐには雨が降りそうな気配はありませんでした。

「だったら、行ってしまえ~」ということで、いつでも電車で帰れるように輪行バックを携えて、出発!

集合時間が9時なのに7時に出た私は最初から本気モードで走らないといけません。
2時間で横浜まで行くには(それも初めて)リスキーな時間です。

都内を国道1号で駆け抜けて、そのまま横浜まで国道1号で。
そしたら横浜の東口にちょうど7時に到着(ほっ)
しかし、喜びもつかのま、肝心の集合場所がどこだか見つけられずに結局20分遅れで集合場所へ(汗;

仕方がないので、待ち合わせのコンビニで朝食をとりながら、仲間に連絡、単独で横須賀へ向かうこととなりました。
(横須賀も初めて。。わーい初めてづくし~)

その後、仲間が待っていてくれたので、横須賀の手前で合流できました。

あとは横須賀でビッグなハンバーガーを食べ、ちょっと坂を登り、葉山でプリンを食べ、帰路へ。

途中多少雨に降られながらも、横浜に夕方5時に到着、横浜から電車で帰りました。

自宅から横浜の道中も、横須賀へ向かうのも一人でも結構楽しく走れましたよ。

きっと、また行きます、というか、絶対行きますね、近々。

走行距離112キロ。

yokosuka20140809.jpg

さいたまは自転車でメジャーになる(かも)

10月末にさいたまスーパーアリーナの周辺でツールドフランス100周年記念大会が開催された。
台風の進路によっては開催中止もやむを得ない状況の中、無事に開催されたことは関係者はほっとしたことだろう。

自転車レースを知っている人であれば、日本でツールドフランスが番外編とはいえ、開催されるなんて夢のまた夢のような出来事であり、もちろん、僕も喜んだうちの一人である。

何がすごいかというと、ツールで活躍した人がそのままくることだ。
ツールドフランスで優勝したフルーム選手が、さいたまのレースで優勝を決めた時の右手を上げる瞬間を見た時には流石に鳥肌が立った。


そんな、さいたまが、来年も同じようなレースをしませんか?とツールドフランス側に誘致をしているという噂もあり、もしかするとさいたまでの自転車レースが毎年のように楽しめるようになるかもしれない。
自転車レースファンとして注目していきたい。


また、さいたまは以前から自転車の専用道路を整備してみたり、自転車のルール遵守の啓蒙活動をしてみたり、自転車イベントを自治体主催で開催したり、積極的に自転車活動をしてきている。
来年2月にも自転車見本市のようなイベントも企画しているようだし、今後も目が離せない。

ぜひ、「自転車県」となって、有名になって欲しいものだ。

9c57b182c41c346de5578b16f3f852c10fbed0c5.jpg

つくば、自転車で走る、暑い、あつい。。

週末は台風の影響で自転車には乗れないだろうと思っていたが、関東地方は大丈夫みたいなので、日曜日に走ってきました、自転車で。
目指すは筑波山。月のツールドつくば以来の筑波山。

本当は赤城山(群馬県)に登りたかったのですが。。天気が危うかったのと遠いという理由であらめました。

晴れるということで気温を気にしてなったのですが、気温は相当高かったみたいです。
自転車メーターの温度計は42度を超えていましたから(温泉かw

つくばエクスプレスの研究学園駅で自転車を組み立てて、出発し、ツールドつくばのスタート地点まで16キロくらい。
そこから筑波山のつつじが丘までヒルクライムの11.5キロ。
帰りには筑波神社方面を抜けてお土産を買って、つくばりんりんロード経由で研究学園駅に戻るという全体で55キロくらいのコース。

何度か行っているものの、農道でいつも迷う。。帰りはわかるんだけどw

肝心の「ひとりヒルクライム」は暑さのせいか、久々のせいか、ひとりのせいか、タイム伸びず~頂上まで44分くらいかかったんじゃないかな。。ま、練習ということでw

頂上でソフトクリーム(茨城梨味)をいただきました。このために走ってるんじゃないかと思うくらい美味かったです。
帰りにはいつもの「かりんとうまんじゅう」をおみやげに買って帰りました。

で、今日はカラダだるいし、頭と肩が痛いしw
急に山登るとツライですね~。特に暑い日は。。

9月末には赤城山ヒルクライムがあるので、9月中にあと1回くらい峠登りたいなあ。。hitori-tsukuba20130901.JPG



今年の集大成は赤城山ヒルクライムで^^/

僕の今年の自転車乗りとしての目標はヒルクライムレースに3戦出場する事でした。
今年は運良く乗鞍ヒルクライムに参加でき、毎年出場しているツールドつくばと、そして昨年から開催されている赤城山に出場する事でヒルクライム3戦の目標が達成する事ができました。

6月のツールドつくばは40分切るという宣言をするものの、40分22秒という結果に課題を残した。
8月の全日本マウンテンサイクリングイン乗鞍では目標はたてなかったものの、100分以内で走れればと思っていたが、92分でフィニッシュ。もう少しで90分も切れたかもしれなかった。
そして今回の赤城山。乗鞍に参戦していた方々の話を聞いていたら、赤城山は乗鞍よりもツライらしいということがわかった。しかし、距離や斜度は乗鞍と同じくらい。であれば、目指すは90分以内。

なぜ90分以内かというと6月に行われるMt富士ヒルクライムを始めとする20キロ前後のヒルクライムレースは90分を切れるかどうかがヒルクライマーの目安。
ともすれば、この赤城山で90分切れれば、坂バカからようやくクライマーとして名乗ってもいいかなと。

そんな思いの中、赤城山に参戦してきました。

しかし、一番気になったのはお天気。
2つの台風に挟まれ、悪ければ中止もあり得るような状況でかなり心配していました。
前日入りしたホテルでも天気予報を何度も確認をしていました。
しかし、なんとかレースの行われる当日の午前中は大丈夫そう。
せっかくだからいいコンディションで走りたいし、ね。

もうひとつ気にしていたのはエントリーを間違ってエキスパートクラスにしてしまった事。
インターネットでの予約であせってどうやら間違ってしまったよう。
ゼッケンナンバー「9」というすごい番号での参加になってしまったのです。
一応、エキスパートクラスは90分以内で走れる人だけエントリーしていいことになってます^^;

IMG_0937.JPG
スタート前はこんな感じです。
開会式で前橋市長があいさつをしていましたが、この方が積極的にヒルクライムレースを推薦しているんですね、面白い方です。来年は草津と赤城山と榛名山の3戦に参加するとツールドフランスの見学ツアーが当たるらしいですよ。

さて7時になるとエキスパートクラスのスタートです。
前半は斜度がゆるい状態が続きます。10キロ過ぎたところから本格的な山登りとなります。
カーブが50カ所以上。
途中の写真はこんな感じ。
IMG_2405.jpg
かなりキツい坂が延々と続きます^^;;

汗はしたたり落ち、なかなか思うように進みません。
本当に走っているときはツライんですよ。でも登るしかないのです。
そして途中時間を気にしながら、がんばって、がんばって、がんばって、登りました。
そしてゴール近くになったようで急に斜度が緩やかになってきます。

そしてラストスパート。
ゴールの時計では時刻が8時27分を刻んでいました。
スタートが7時なのでつまり87分!
なんと90分を切っています。
これは本当にうれしかったなあ\^o^/

そしてお約束のソフトクリーム!
IMG_0947.JPG
気温は多分20度切っているのですが、ノリで抹茶ミックスを食べておきました。320円。

DSC_1706_0930_2918.jpg
そして、ゴール後のうれしそうなワタクシ。

あとは下山して戻るのですが、荷物渡しの駐車場には大きな湖があります。
次回はぜひ、湖でゆっくりしたいものです。

完走証をもらったらまたビックリ。
1時間25分30秒!やりましたぁ〜。
IMG_0953.jpg

これで今年のヒルクライムは終了です。
山登りの練習や試走などほぼやっていないわりによくやりました。
来年は何を目標にするか、春までにゆっくり考えようっと。

細かいレポートはエコバイク「イベントレポート:第2回まえばし赤城山ヒルクライム大会 」に書いています。

iPhone4Sを待ちながら、iPad2とKindleFireを考える

11日に予約したSB版iPhone4Sは21日になっても未だに手元に来ない。
販売店によっては在庫があるらしいのだが。。早くして〜。

さて、iPhone4Sの時に発表されたキャンペーンのひとつにiPad2を最低、機器代だけで手に入れる事ができるものがある。
16G1860円〜だ。

iPhone4Sを持っている人がiPad2で何をやるか。
実際iPhoneでやる事をiPad2でもやるんだろうなと考えると、画面が広いというメリット以外はあまりない。

写真を撮る、Gmail、ヤフーメール、天気を知る、地図で場所や行き先、道順を調べる、ツイッター、Facebook、Skype、Nike+GPS、電話、SMS。。。。そんなものかな、僕の場合。

iPadでしかできないものはありません@@
そう考えると当面なくても困るわけではないのです。

さて、KindleFireですが、こちらはOSがアンドロイド。グーグルのアプリケーションは使えると考えてもいいでしょう。
あとは日本語のコンテンツがどのくらい買えるか、またamazonでの買い物が便利になるのであれば、有意義かもしれません。
考えるべき点としては、アンドロイドマーケットが利用できるかが一番大きいでしょう。
日本での価格、発売時期などが発表されていませんが、今後iPadの対抗馬の台風の目になることは間違いありません。

さてさて、いわゆるタブレット、すでにiPad3といううわさもありますし、目が離せません。

自分的に今一番欲しいとすると、KindleFireかな。。

高尾森林マラソン、走ってきました。

今年秋の1発目のマラソンイベントに行って来ました。

以前から自転車でもヒルクライムを何度も出場しているように「山登り」は嫌いぢゃない。
でも登山はトレッキングシューズを持っていない未経験者なのです。

この日も森林浴しながらの気持ちのいいマラソン大会を頭の中に描いていたのですが。。。それがとんでもなかった><

場所は高尾。普通高尾山に行く人は南口を降りると思うのですが、集合場所は北口。
つまり高尾山ではないところを走るのです。

でも北口でも天狗でお出迎え/
111002_1005%257E01.jpg
でかっ!

ここからバスで20分ほど、山奥に連れて行かれて、「聖パウロ学園」という高校が集合場所。
朝10時だというのに、涼しい。いや、肌寒い感じさえ、する。

とりあえず、おなかがすいたので、高尾駅構内で売っている名物「天狗パン」をいただきます。
よく見ると天狗の焼き印が^^
中にはきな粉クリーム。おいしいです。帰るときには売り切れていましたから。
111002_1057%257E01.jpg

この日のレースは7キロと15キロ。
コースの説明を聞いてみたら、先日の台風でコース上に数10本、倒木したらしく、より険しいコースになったらしい。
えー、マジですか。
参加者をよく観察してみると半分くらいの人がトレインランニング用のシューズを履いてるぢゃないですか!?
なんか間違えちゃったかな、オレ?

でもまあ、今更やめる理由もなく、スタート時間を待ちます。
スタートはゆっくり。12時半なので、のんびりウォーミングアップやら散策やらしてました。
IMG_0386.jpg
なんかのんびりしてそうな会場でしょ?

IMG_0390.jpg
スタート時間が迫ってきました。すると太陽も顔を出し、大分暖かくなってきました^^/
しかしいい景色だ。

じゃ、スタートです。行ってきます。
111002_1153%257E01.jpg

スタート直後狭い山道で渋滞。。
111002_1250%257E01.jpg

その後、上り、長い下り、長い長い上り、長い下りで、この道に戻ってきました。
時間は1時間50分を超えています><まじか〜。
そしてゴール〜。
IMG_0391.jpg
ゴール後の安堵の表情。つらかったけど、楽しかったぞ。
これは山登りとマラソンを楽しめると知ってしまった。
トレイルランニングはまりそうです。

せっかくなので、次は高尾山の登山でも。と家族を誘ってみよう。
その前に、トレイルランニングのシューズ買ってきます^^)〜

次のイベントは月末の自転車レースです!!

もうすぐ10月。秋は何かしたくなる!?

残暑厳しい〜、などと思っていたら、台風で急に涼しくなってしまいました。
台風の動きには注意したいものです。

しかしもう10月になるんですね。
年度の後半を迎えます。

秋になると走りたくなるのはもちろんなのですが、それよりもやりたくなることがあります。

それは、「ホームページのリニューアル」です。

わかんないけど、ホームページをいじりたくなる。
会社のページだからそんなにいじらなくても。。と思うかも知れませんが、
そこは反対にいじり倒せるのは自分の会社のホームページだけだと思うんです。

今やiPhone,iPad対応でFlashを使わないようにしてる会社のHPが多くなっていますよね。
でもあえて、オールFlashでつくるとかも面白いかも^^

また、もっととぼけて、会社だかなんだかわからないホームページにするというのもアリかなーと画策中なのです。

さて、どうしようかな^^/〜

台風 VS 同窓会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
明日の土曜日に高校のクラス会がある。
僕を含めて男女2名ずつが幹事。
8年ぶりの招集なのだが、8年も経つと連絡がとれない同級生が増えていく。

実は幹事が集まったのが今年の2月末。

クラス会の日程や連絡するメンバーなど大まかに決めて、そろそろ連絡を開始しようと思ったときに3/11の大震災が発生。

クラス会どころじゃない時間が過ぎて行った。

それでも4月末ごろから気持ちを復活させ、幹事がやりくりして、ようやく日程が決まりかけた頃、隅田川の花火大会と同日になることがわかり、急遽日程を変更。
それが、明日。
また大型台風が接近してるとは、なかなか一筋縄ではいかないところがニクい。
それも演出だと思えば、やや楽しい^^

また、正直な話、8年の重荷がやっととけると思うとほっとする。

でも天候が悪いとわかっていて一生懸命集まってくれる同級生には感謝したい。
(遠い人は九州から上京してきます!!)

幹事への感謝はまた来週にでも書こうかな^^/