どこまで無料で情報を提供するか

商品販売では情報を提供する事はとても大事ですが、難しいのはコンサルティング的な商売をしている方です。

いつも思うのが、どこまで無料で情報を提供するかなのです。

全く情報を出さないと商品サービスを売るのが難しくなります。

逆に出しすぎるとサービスのし過ぎで商品サービスが売れなくなると考えますよね。

でも実は情報は出し惜しみをすると、逃げる顧客が多く、出せば出すほど信頼度が増す傾向にあります。
100%の方に買ってもらうのではなく、10%の方に買ってもらえばいいと考えて、信頼を売ってみませんか?

この記事について

このページは、ttomoshiが2011年6月27日 13:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「行けないけれど、「行きますよ」って言ってみる」です。

次の記事は「面倒くさい事は何か考えてみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。