あなたが欲しいものはなんですか?

商品開発をする上で、自分が得意なものや作りたいもの、作りやすいものを商品化してしまうことがある。
日本のモノ作りは「作ってから売り方を考える」スタイルが中心だった。
今でも、そう言うケースは少なからずある。
しかし、本来の商品化の姿というのは、「欲しがっているものを作る」ことなのである。

人が欲しがっているものを考えてよいが、一番身近なひと、それは自分自身。
そう、自分自身が欲しいものを作ればいいのだ。

まずはそこから考えてみる。
自分が欲しいものはなんだろう、と。

この記事について

このページは、ttomoshiが2011年5月24日 13:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「お客様は本当は電話で注文したい」です。

次の記事は「「お待たせしました」と言ってみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。