タグ「Google」が付けられているもの

パソコンやスマホで検索をよく使うと思います。
僕も使います。
Google検索が一番使われていますね、ヤフーの検索はグーグルを利用していますし。

「google」の画像検索結果
もし、Googleの検索結果がある意志で作り上げられたものだとしたらどうしますか?

たとえば中国では情報規制が公に行われているので、検索結果はある意志によりフィルタリングされています。
(中国はGoogleを使っていませんが、、)

日本での検索結果はフィルタリングされているわけではありません。
しかし、Googleが好むホームページの作り方にどの程度対応しているかにより重み付けがされています。
つまり、ホームページの作り方によって検索順位が上下するということです。

検索結果の元のホームページ内の情報はロボットと言われる全世界のホームページを横断的に行き来するコンピュータプログラムが掻き集めています。
掻き集めて蓄積する際にこのページは○○点、こっちはXX点、というように重み付けをして蓄積します。
だれかがある言葉や文で検索をするとその重み付けを利用して、検索結果が作られることになります。

Googleが好むようにホームページを作ることを「SEO対策をする」と言います。
SEO=search engine optimization 検索エンジン最適化

SEO対策が上手にできているページが上位に来て、そうでないページは上位に来ることができないということです。
そもそもGoogleの目指す「顧客に有益な検索結果」というものとはかけ離れている可能性があると言えるのです。

その結果、Googleって信用できないよねって言われ始めています。

このことにグーグルも対策を講じていくとは思いますが、この先どうなるか、興味深いです。

ちなみに僕は15年以上前から言い続けていることがあります。
検索対策は結局、きちんとしたコンテンツを作れるかどうかで決まるということを。
最終的には、ホームページは中身で勝負になるのです。
そのことを踏まえて、ホームページ作りをしっかりやっていきたいと思います。

また、メディアに露出することを恐れずにどんどんやったほうがいいです。
ホームページ、ブログ、ツイッター、Facebook、Instagram、Youtube、Lineなどなど。
もちろんリアルのチラシなどもまだまだ有益です。
人の目に触れる機会は多い方がいいのは当たり前です。有用に使っていきましょう。

そんな風に思います。

日本のヤフーにグーグルが検索エンジン提供へ

とうとう、こういう日が来ました。
これで、検索エンジンはグーグルのシェアは9割以上になる可能性はあります。
アメリカのヤフーがマイクロソフトのBINGを採用した事で、日本はどうなるかと思われていたのですが、こんな結果になるとは思いませんでしたね。

マイクロソフト、終わった感が強いな。

朝日新聞「日本のヤフーにグーグルが検索エンジン提供へ」 http://t.asahi.com/42b

Nintendo DSi 11月1日発売

任天堂、発表遅いですね。やっと今日発表しました。

ソニーがPSPの新型を発表し、PS3も好調が伝えられているのにもかかわらず、噂さえもながれてこなかった任天堂は先日日経新聞にすっぱ抜かれていました。

年末商戦に間に合わすには今しかありませんからね。

DSiの詳細はこちら

問題は欲しい人の手元にいつ届くかです。