ACのコマーシャルにやられている人沢山いるようです。
「おはようさぎ〜。」楽しんでます。
同じものを見聞きすることに嫌悪感を感じる人と、そうでない人がいます。
僕はそうでもないのですが、「耳について離れない」「頭の中ヘビーローテーション」的な人は相当ツライらしいです。
こういうことって自分でコントロールが出来るのでしょうか?
多分、出来るはずです。
気圧変動の耳抜きのようにコツがあるはずです。
自分的には別のことに常に集中すると全然気にならないです。
まあ、あまり基本的に「耳につかない」タイプなんですけどね。
詩集も売れているみたいだし。別の意味で経済効果あるね、AC。
ACには自転車のマナーCMもあるらしいのだが、個人的にそれやってほしいぞ。
 
                  
                
                
                
                
                
              
 このブログは走る記事が8割、仕事が2割です。雨ばかりだと書くことがありません。仕事が忙しいと書く暇がありません。普段はパンばかり食べていて、パンのブログになりがちです(笑 今日もどこかで走っているかもしれませんね。